Case

症例写真

肝斑治療|3ヶ月|MY様

症例詳細

年代

20代

性別

女性

症状

肝斑くすみ

治療の流れ
1ヶ月目 6,892円
トラネキサム酸錠、ユベラ錠50mg、C1000+B

2〜3ヶ月目 5,900円
トラネキサム酸錠、ユベラ錠50mg、ビフロキシン配合錠
平均金額 6,231円
治療期間合計金額 18,692円
期間 2ヶ月
副作用 一時的な赤み・乾燥・皮向け

ユーザー様のお声

肌改善した現在のお気持ちは?

以前はシミが気になり、ファンデーションやコンシーラーで隠していました。また、お風呂上がりのすっぴんを見るのが嫌でしたが、少しずつ変化を感じられるようになり、メイクが楽しみになりました。このまま続けたいと思います!

どのくらいの期間で肌の変化を感じ始めましたか?

3ヶ月を過ぎたあたりだと思います。

お薬治療と並行して肌改善のために意識したことは?

顔に負担がかからないように洗顔を泡立て無いものから泡立てて洗うものに変えました。あとは日傘を今まで以上に意識しました。

ドクターコメント

治療前には頬〜鼻周囲にかけて淡い褐色調の肝斑が広がっていましたが、現在は色味が全体的に薄くなり、肌トーンが均一に近づいていますね!

特に鼻横から頬中央部にかけての色素沈着が軽減し、明るく透明感のある印象になっています。

トラネキサム酸とユベラ錠の内服を中心に、ビタミンCやビフロキシン配合錠での抗酸化サポートを行ったことが、色素の沈着抑制と改善に効果を発揮しています。治療開始からわずか3ヶ月でこの変化は非常に良好な経過と言えます。

今後は、紫外線対策の徹底と、必要に応じた内服継続・スキンケアによって再発を防ぎながら、さらに透明感を高めていける状態です。順調な改善がみられており、継続が期待できる症例です。

まずは無料の医師相談

肝斑の他の症例

一覧に戻る