Case

症例写真

シミ治療|6ヶ月|YY様

症例詳細

年代

40代

性別

女性

症状

しみ肝斑くすみ

治療の流れ
1ヶ月目 13,690円
0.05% トレチノイン、ハイドロキノン
トラネキサム酸錠、ビタミンCカプセル -ナチュメディカ、ユベラ錠

2ヶ月目 12,070円
0.05% トレチノイン 5g、HQクリーム
トラネキサム酸錠、ユベラ錠

3ヶ月目 9,430円
0.05% トレチノイン
トラネキサム酸錠、ユベラ錠

4〜5ヶ月目 12,400円
0.075% トレチノイン、HQクリーム
トラネキサム酸錠、ユベラ錠

6ヶ月目 9,430円
0.075% トレチノイン
トラネキサム酸錠、ユベラ錠
平均金額 9,503円
治療期間合計金額 57020円
期間 6ヶ月
副作用 一時的な赤み・乾燥・皮向け

ユーザー様のお声

肌改善した現在のお気持ちは?

レーザーでないと取れないと思っていたシミが、内服や塗り薬で変化を感じられて嬉しいです。

どのくらいの期間で肌の変化を感じ始めましたか?

開始後1週間くらいから、肌の調子が良くなってきたように感じました。

お薬治療と並行して肌改善のために意識したことは?

丁寧な洗顔と紫外線予防の徹底です。

ドクターコメント

初診時は、シミやくすみ、そして全体的な肌のトーンの乱れを気にされており、トレチノインとハイドロキノンの外用治療を中心に、内服(トラネキサム酸・ユベラ・ビタミンC)による内側からのサポートを組み合わせた治療を開始しました。

1ヶ月目では、0.05%トレチノインとハイドロキノンの併用によって肌のターンオーバーを促進し、メラニンの排出を促しました。赤みや皮むけなどの反応が出やすい時期ですが、丁寧に継続いただいたことがその後の経過に繋がっています。

2〜3ヶ月目は反応期を乗り越え、くすみの抜けやシミの輪郭のぼやけが見られるように。内服の継続も美白効果を後押ししてくれています。

4〜5ヶ月目では、濃度を0.075%にステップアップし、より深いシミや色素沈着にもアプローチ。反応が落ち着いた状態でのこの切り替えは、とても良いタイミングでした。

6ヶ月目も同濃度のトレチノインと内服を継続し、肌全体がより均一で明るくなってきています。ご本人の継続力が素晴らしく、治療の効果も安定して現れています。

ここまでしっかり続けられたことは、本当に素晴らしいです。焦らず、でも着実に、これからも美しい素肌を一緒に育てていきましょう。

まずは無料の医師相談

しみの他の症例

一覧に戻る