Case

症例写真

シミ治療|3ヶ月|YH様

症例詳細

年代

40代

性別

女性

症状

しみ肝斑

治療の流れ
1〜2ヶ月目 13,090円
トレチノイン 0.05%、ハイドロキノン
トラネキサム酸錠、ハイチオール錠、ユベラ錠

3ヶ月目 10,120円
トレチノイン 0.05%
トラネキサム酸錠、ハイチオール錠、ユベラ錠
平均金額 12,100円
治療期間合計金額 36,300円
期間 3ヶ月
副作用 一時的な赤み・乾燥・皮向け

ユーザー様のお声

肌改善した現在のお気持ちは?

現在、始めてから3ヶ月ですが、こんな短期間で目に見える変化があるとは思っていませんでした。毎日シミを見て嫌な気持ちになっていたのが、今は肌の状態を見ると嬉しくなります。

どのくらいの期間で肌の変化を感じ始めましたか?

約1ヶ月経つ頃です。肌のトーンが明るくなったように感じました。それと、気になっていたシミが薄くなったのを実感しました。

お薬治療と並行して肌改善のために意識したことは?

日焼け止めはもちろんですが、ビタミンCのサプリを飲んでいます。それと、洗顔フォームはビタミンC ビタミンC誘導体が配合されたもの、酵素が入ったものを使っています。

ドクターコメント

治療開始から3か月で、頬部の色素斑の色調が全体的にやわらぎ、周囲の肌との境界がなじんで目立ちにくくなりましたね!

特に濃かった部位も徐々に薄くなっており、改善傾向が見られます。

トレチノインによるターンオーバー促進と、ハイドロキノンによるメラニン産生抑制がしっかり作用していると考えられます。加えて、内服薬(トラネキサム酸・ハイチオール・ユベラ)の抗酸化・抗炎症効果が色素沈着の軽減に寄与している可能性があります。

日々のケアの積み重ねが確かな成果につながっていますので、今後も紫外線対策と保湿を続けながら、さらに均一で明るい肌を目指していきましょう。

まずは無料の医師相談

しみの他の症例

一覧に戻る