Case

症例写真

シミ治療|13ヶ月|TH様

症例詳細

年代

40代

性別

女性

症状

しみ肝斑

治療の流れ
1ヶ月目 10,230円
0.05% トレチノイン、HQクリーム
トラネキサム酸錠

2ヶ月目 2,860円
トラネキサム酸錠

3ヶ月目 4,800円
0.05% トレチノイン

4ヶ月目 2,970円
HQクリーム

5ヶ月目 5,130円
0.05% トレチノイン

6ヶ月目 2,970円
HQクリーム

7〜8ヶ月目 5,130円
0.05% トレチノイン

9〜10ヶ月目 7,770円
0.05% トレチノイン、HQクリーム

11〜13ヶ月目 4,800円
0.075% トレチノイン
平均金額 5320円
治療期間合計金額 69,160円
期間 13ヶ月
副作用 一時的な赤み・乾燥・皮向け

ユーザー様のお声

肌改善した現在のお気持ちは?

シミが減ったように感じています、嬉しいです。

どのくらいの期間で肌の変化を感じ始めましたか?

3ヶ月

お薬治療と並行して肌改善のために意識したことは?

スキンケアを丁寧にするようにしました。

ドクターコメント

治療開始時は、ハイドロキノンやトレチノインといった外用薬による皮むけやひりつきといった刺激症状に悩まれたとのことで、ご不安なお気持ちも大きかったことと思います。

特にトレチノインは肌のターンオーバーを促進する一方で、初期反応として赤みや乾燥が起こりやすいため、適切な使用量と保湿ケアのバランスが非常に重要です。

今回の症例では、患者様がそうした初期の副反応にも丁寧に対応され、ご自身でスキンケアを見直しながら治療を継続された姿勢が非常に印象的でした

ハイドロキノン5%という高濃度のHQクリームに加え、トレチノインゲル(0.05%・0.075%)の段階的な使用と、トラネキサム酸やユベラ錠による内服でのメラニン産生抑制・抗酸化ケアを組み合わせたことで、肝斑やシミが少しずつ目立たなくなり、13ヶ月後には見違えるような肌状態へと変化しました。

ご本人から「シミがだいぶ無くなって嬉しい」とのコメントをいただいたように、肌の変化が気持ちの変化にもつながったことがとても嬉しく、医師としてもやりがいを感じる症例でした。

時間をかけてじっくり向き合うシミ治療だからこそ、今回のようにコツコツと続けられたことが素晴らしい結果に結びついたのだと思います。

まずは無料の医師相談

しみの他の症例

一覧に戻る