2008年高知医科大学医学部卒業。初期研修後都内の大学病院麻酔科入局。
その後、整形外科へ転科。2015年から医療×ITのスタートアップに参画し医療監修を務める。医療×IT分野の執筆多数。 医療×ITを美容医療に導入するべくANS.の立ち上げに参画。ANS.クリニック院長。
- シミのケアに際して、食事にも気を使いたい。
- 年齢とともに増えてきたシミ。食生活でなんとかしたい!
これを読むあなたは、そう悩んでいるかもしれません。
結論、シミに効く栄養素を含む食べ物を意識的に摂取することで、肌の健康を内側からサポートし、シミの改善や予防に役立てられます。
この記事では、シミ改善に必要な栄養素、それらを含む食べ物、効率的な摂取方法について解説します。
さらに、内側からのケアを補完する処方薬についても触れていくので、肌に良い食生活を取り入れたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
オンライン シミ・肝斑治療「ANS.(アンス)」
シミ改善に効果的な栄養素
シミの改善には、抗酸化作用を持つ栄養素やメラニンの生成を抑制する栄養素が効果的です。
以下に紹介する栄養素は、メラニンの過剰生成を防ぐことで、シミの形成を抑制する効果が期待できます。
抗酸化作用が期待できる食べ物
抗酸化作用とは、活性酸素の発生やその働きを抑制する作用のことです。
活性酸素はメラニン色素の増加によるシミやコラーゲン減少によるしわ・たるみなど、様々な肌トラブルの原因と考えられています。
そのため抗酸化作用のある食べ物を摂取することが、これらの肌トラブル改善の効果が期待できます。
- ビタミンC
- ビタミンE
- リコピン
- イソフラボン
ビタミンC
ビタミンCは、メラニン生成を抑え、美白効果があります。
また、コラーゲン生成を促進し、肌のハリや弾力を維持します。抗酸化作用により、紫外線や外部ストレスによる肌ダメージを防ぎます。
食材: レモン、オレンジ、キウイ、パプリカ、ブロッコリー、イチゴ、キャベツ
ビタミンE
ビタミンEは強力な抗酸化作用を持ち、肌の老化や酸化ダメージを防ぎます。血行を促進し、肌のターンオーバーをサポートすることで、くすみやシミの予防にも効果的です。
食材: アーモンド、ヘーゼルナッツ、ヒマワリの種、ホウレンソウ、カボチャ、オリーブオイル
リコピン
リコピンは抗酸化作用が高く、紫外線によるダメージを防ぎます。シワや肌のたるみを予防し、肌の若返りに役立ちます。紫外線による肌の赤みを改善する効果も期待できます。
食材: トマト、スイカ、ピンクグレープフルーツ、パパイヤ、レッドキャベツ
イソフラボン
イソフラボンは女性ホルモンの類似作用を持ち、コラーゲンの生成を促進し、肌の弾力や潤いを保ちます。また、シミやしわの予防にも効果的です。
食材: 大豆、大豆製品(豆腐、納豆、豆乳)、味噌、枝豆
肌の健康を維持する効果が期待できる食べ物
シミの改善だけでなく、全体的な肌の健康を維持することも大切です。以下の栄養素は、肌の再生や保護に役立ち、結果としてシミの予防や改善にも役立ちます。
- β-カロテン(ビタミンA)
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- L-システイン
- 亜鉛
- ナイアシン(ビタミンB3)
β-カロテン(ビタミンA)
β-カロテンは肌のターンオーバーを促進し、シミやくすみの改善に役立ちます。肌の再生をサポートし、健康で若々しい肌を保つのに効果的です。
食材: ニンジン、カボチャ、ホウレンソウ、ケール、サツマイモ
ビタミンB2
ビタミンB2は皮膚や粘膜の健康を保ち、肌荒れやニキビを防ぎます。細胞の代謝を促進し、肌のトラブルを改善する作用があります。
食材: レバー、アーモンド、ヨーグルト、チーズ、牛乳、ほうれん草
ビタミンB6
ビタミンB6は皮脂の分泌をコントロールし、ニキビや肌荒れを防ぐ効果があります。また、細胞の新陳代謝をサポートし、肌の健康を保ちます。
食材: バナナ、サケ、マグロ、鶏肉、じゃがいも、ひよこ豆
L-システイン(シスチン)
L-システインはメラニンの生成を抑制し、美白効果があります。また、肌のターンオーバーを促進し、シミやくすみの改善を助けます。
食材: 鶏肉、卵、ブロッコリー、玉ねぎ、小麦胚芽、レンズ豆
亜鉛
亜鉛は細胞の再生や修復に必要な栄養素で、肌のターンオーバーを促進します。また、抗炎症作用があり、ニキビや肌荒れの改善に役立ちます。
食材: 牡蠣、牛肉、カシューナッツ、レンズ豆、ヒマワリの種、チーズ
シミに良い栄養素を効率良く摂るためのポイント
シミ改善に効果的な栄養素を効率よく摂取するためには、食材の選び方や組み合わせ、調理法にも気を付ける必要があります。
以下のポイントを意識して、日々の食事に取り入れましょう。
- バランスの取れた食事を心がける
- ビタミンCはこまめに摂取
- 脂溶性ビタミンは油と一緒に摂取
- タンパク質と一緒に摂取する
- 抗酸化作用を高める組み合わせはビタミンCとビタミンE
- 加工食品を避け、自然な食材を選ぶ
バランスの取れた食事を心がける
特定の栄養素だけに偏らず、ビタミンC、ビタミンE、リコピン、β-カロテン、L-システイン、亜鉛など、さまざまな栄養素をバランス良く摂ることが大切です。
シミの予防や改善には、抗酸化作用のある栄養素が特におすすめなので、フルーツ、野菜、魚介類などを日常的に取り入れましょう。
ビタミンCはこまめに摂取
ビタミンCは水溶性で体に貯めることができないため、毎食こまめに摂取することが大切です。果物や野菜を、食事や間食に取り入れて、頻繁に摂ると効率的です。
また、ビタミンCは熱や光に弱いため、生で食べるか、調理する場合は短時間で済ませるのがおすすめです。
脂溶性ビタミンは油と一緒に摂取
ビタミンEやβ-カロテン(ビタミンA)は脂溶性のため、油と一緒に摂取すると吸収が良くなります。
たとえば、オリーブオイルで野菜を炒めたり、アボカドやナッツなどの油を含む食材と一緒に摂ると効果的です。
ドレッシングを手作りして、オリーブオイルを使うこともおすすめです。
また、ビタミンCと一緒に摂ると、お互いの抗酸化作用を高め合う相乗効果が見込めます。
タンパク質と一緒に摂取する
L-システインや亜鉛などは、タンパク質源である肉や魚、卵、大豆製品と一緒に摂取すると吸収が高まります。
肌のターンオーバーを促進するためにも、これらの食材をバランス良く取り入れましょう。
L-システインは熱に弱いので、加熱しすぎないように注意します。
抗酸化作用を高める組み合わせはビタミンCとビタミンE
ビタミンCとビタミンEは、私たちの体内で強力な抗酸化作用を発揮する栄養素です。この2つを一緒に摂ることで、その効果がさらにアップし、シミの原因となる酸化ダメージから肌を守ってくれます
たとえば、アーモンドやナッツ(ビタミンE)と一緒にフルーツ(ビタミンC)を食べると、シミの原因となる酸化ダメージをより効果的に防ぎます。
加工食品を避け、自然な食材を選ぶ
加工食品は、保存性を高めたり、味を良くしたりするために、様々な加工が施されています。その過程で、ビタミンやミネラルなどの栄養素が失われてしまう場合があります。また、食品添加物や砂糖、塩分などが過剰に含まれていることも。
新鮮な野菜、果物、魚、ナッツ類などを選ぶことで、栄養素を効率的に摂取できます。
また自然な食品は、加工食品に比べて、消化吸収がスムーズに行われ、体に負担をかけにくいと言われています。
身体の内側からシミをケアするには皮膚科の処方薬もおすすめ
シミの改善には、食事からの栄養素だけでなく、内服薬による体の内側からのアプローチも効果的です。皮膚科で処方される内服薬は、メラニン生成を抑制したり、肌のターンオーバーを促進したりする作用があり、シミの原因に直接働きかけます。
- トラネキサム酸
- ユベラ
- シナール
- ビフロキシン
トラネキサム酸
トラネキサム酸は、メラニン生成を抑制し、シミや肝斑の改善に使用される代表的な内服薬です。人工的に合成されたアミノ酸誘導体のため、トラネキサム酸を食事から摂取することはできません。
紫外線によって活性化されるチロシナーゼという酵素の働きを抑え、メラニンの過剰生成を防ぎます。また抗炎症作用も持ち、このため肝斑に対してとくによく用いられます。
通常、3〜6ヶ月の継続使用で効果が現れ始めますが、個人差があるため医師の指示に従って服用してください。副作用は比較的少ないですが、まれに胃腸障害などが報告されています。
ユベラ
ユベラは、抗酸化作用を持つビタミンEを主成分とする内服薬です。ビタミンEには血行促進効果があり、肌の血流を改善することで細胞に栄養や酸素を十分に供給し、肌のターンオーバーを促進します。
また、抗酸化作用により活性酸素から肌を守り、シミの原因となる酸化ストレスを軽減します。
さらに、皮脂の分泌を調整する作用もあるため、長期的な使用で肌質の改善も期待できるでしょう。
シナール
シナールは、ビタミンC誘導体とパントテン酸カルシウムを主成分とする内服薬です。
ビタミンCには強力な抗酸化作用があり、メラニン生成を抑制する効果があります。
また、コラーゲンの生成を促進し、肌のハリや弾力を改善します。
パントテン酸カルシウムは、ビタミンCの働きをサポートします。
ビタミンCとパントテン酸が相乗効果を発揮し、シミやくすみの改善、美白効果、肌質の向上に貢献します。継続的な服用により、全身の肌のトーンアップも期待できます。
ビフロキシン
シミの原因であるメラニンを外に出すためには肌のターンオーバーが重要です。
ビフロキシンには肌のターンオーバーを整えるビタミンB2・B6が含まれており、メラニンをしっかりと排出しシミのない肌を目指します。
処方薬によるシミ治療ならオンライン診療がおすすめ
オンライン診療は、自宅にいながら医師の診察を受けられる便利なサービスです。
スマートフォンやパソコンを使って、ビデオ通話やチャットで医師と相談し、処方薬によるシミ治療を開始できます。通院の時間や手間を省くことができ、忙しい方や通院が困難な方に好評です。
また、プライバシーを保ちながら、気軽に相談できる点も魅力です。
シミに効く処方薬はオンライン美肌治療ANS.(アンス)で
オンライン美肌治療ANS.は、美肌に特化した処方薬を提供するオンライン診療サービスです。
医師がオンラインで診療を行い、シミの状態や肌質に合わせた処方提案をいたします。
また、継続的なフォローアップも行うため、安心して治療を続けられるでしょう。自宅で簡単に始められるANS.は、皮膚科に通いにくい方にとって理想的なシミ治療の選択肢です。
オンライン シミ・肝斑治療「ANS.(アンス)」
【無料】スマホで簡単に肌診断!
自分の肌タイプが分からない!そんな方に向けてオンライン美肌治療サービスANS.(アンス)では肌トラブルの原因と治療ポイントが分かる肌診断を行っています。
肌診断では、いくつかの質問に答えるだけで、肌の状態を分析し、トラブルの原因や改善すべきポイントがその場でわかります。
診断結果に基づいて、処方提案やスキンケアアドバイスも受けられるので、自分の肌に合った治療を始めるきっかけにしてください。
ANS.の治療薬を使ってシミ治療をした症例紹介
まとめ シミのケアには内側からのアプローチも大切です
シミのケアには、外側からのスキンケア製品の使用だけでなく、内側からの栄養補給も大切です。
抗酸化作用のある栄養素を豊富に含む食材を日々の食事に取り入れ、バランスの取れた食生活を心がけましょう。
さらに、皮膚科の処方薬を利用することで、シミに特化したケアができますよ。美肌治療ANS.のオンライン診療なら、自宅にいながらシミの処方薬を入手できます。
そもそもANS.とは?
『ANS.』は、日々忙しい現代人に向けて、手軽で便利なオンライン診療を行っている伴走型のオンライン美肌治療サービスです。
スマホが1台だけで、診察から処方、処方薬の配達までが完結。予約不要で診察を受けられるので、隙間時間でも利用できます。
診察は、チャット形式で気軽に相談可能。自分のタイミングで落ち着いて相談ができます。
ANS.には、決まったセットやプランなどはありません。一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの処方を医師が行っています。
なお、お薬は1種類から配送可能で、定期しばりはありません。いつでも解約できます。
また、HADA相談室ではお薬の処方についてはもちろん、スキンケアの指導も行えます。
美しい肌は健康な体から生まれます。今日から、シミケアのための食生活改善と処方薬の服用を始めてみましょう。
オンライン シミ・肝斑治療「ANS.(アンス)」
運営参考サイト一覧
「ANS.magazine」では信憑性と正確性のある情報をお届けするため、下記サイトを参考に記事を作成しています。